日々の暮らし インスタグラムでDMがきた! 私はインスタグラムを利用しているのですが、時折DM(ダイレクトメール)が送られてきます。外国人の方、投資や副業案件、女性の方(私は男性なので、出会い系は女性がきます)気軽にフォローするほうではないのですが、この方のプロフィールに「社畜」... 2023.01.17 日々の暮らし節約
旅行 談山神社 縁起 飛鳥・法興寺で行われた蹴け鞠まり会えにおいて出会った中大兄皇子 (後の天智天皇)と中臣鎌足(後の藤原鎌足)が、この山中で極秘の談合をされました。「多武峰縁起(とうのみねえんぎ)」によれば、「中大兄皇子、中臣鎌足連... 2022.03.20 旅行神仏霊場会
人物 長宗我部元親 出生から土佐統一まで 天文8年(1539年)、岡豊城で生まれる。 長宗我部氏は、戦国時代の土佐で勢力を伸ばした「土佐七雄」(とさしちゆう:長宗我部氏、一条氏、津野氏、本山氏、安芸氏、大平氏、吉良氏、香宗我部氏)と呼ばれる有力豪族のひとつ... 2022.02.11 人物戦国武将
人物 山内一豊 出生から波乱の人生 岩倉織田氏の重臣・山内盛豊の三男として尾張国岩倉(現在の愛知県岩倉市)に生まれる。当時山内家は岩倉織田氏(当主は織田信安、後の信賢)の配下で、父の盛豊は家老として仕えていた。やがて岩倉織田氏は同族の織田信長と対立する。... 2022.02.02 人物戦国武将
人物 浅井長政 出生 天文14年(1545年)、浅井久政の嫡男として、六角氏の居城・南近江の観音寺城下(現在の滋賀県近江八幡市安土町)で生まれる。幼名は猿夜叉丸。 近くにある観音正寺には実際に訪れたことがあります。名言ぞろいのお寺でした。 第... 2022.01.27 人物戦国武将
人物 直江兼続 出生から上杉家景勝に仕えるまで 出生に関して信憑性のある資料はなく、永禄3年(1560年)樋口兼豊(ひぐちかねとよ)の長男として生まれ、幼名は与六(よろく)。母は藤(もしくは蘭子)と言われている。 永禄7年(1564年)、上田長尾家... 2022.01.17 人物戦国武将
人物 酒井忠次 出生から家康に仕えるまで 大永7年(1527年)、徳川氏の前身である松平氏の譜代家臣・酒井忠親の次男として三河額田郡井田城(愛知県岡崎市井田町城山公園)に生まれる。元服後、徳川家康の父・松平広忠に仕える。 竹千代(徳川家康)が今川義... 2022.01.13 人物戦国武将